皆さん、こんにちは!今回は、MetaTrader 4向けの「MACDパワー」についてお話しします。このEA(エキスパートアドバイザー)は、2つのMACDインジケーターを使用してトレードを行い、4時間足や日足の主要なFXペアやNASDAQの株に対応しています。1時間足でのパフォーマンスも良好です。
まずはデモ口座でお試しください!このEAは、ローソク足のオープン価格でのみトレードを行いますので、リスクを抑えた運用が可能です。もし、損失が出た際にロットサイズを増やしたくない場合は、"IncreaseFactor=0"に設定してください。
主な機能と設定
- デモ口座でのテストをお勧めします。
- オープン価格でのみトレードを実行。
- 損失時のロットサイズの増加を防ぐオプション。
入力設定の詳細
- Use_TP_In_Money - 資金によるテイクプロフィットの使用(true/false)。
- TP_In_Money - 資金によるテイクプロフィット(10から100の値)。
- Use_TP_In_percent - パーセントによるテイクプロフィットの使用(true/false)。
- TP_In_Percent - パーセントによるテイクプロフィット(10から100の値)。
- ------------[マネートレーリングストップの設定]----------------------
- Enable_Trailing - マネートレーリングを有効にする(true/false)。
- 現在の通貨でのテイクプロフィット(25から100の値)。
- 現在の通貨でのストップロス(1から20の値)。
- ------------------------------------------------------------------------------------
- Exit - トレンドが逆行した場合にトレードをクローズ(true/false)。
- Lots - ロットサイズ(0.01から10の値)。
- Lots size Exponent - ロットサイズの指数(1.01から2の値)。
- IncreaseFactor - 損失時にロットをどれだけ増やすか(0.001から0.1の値)。
- Stop_Loss - ストップロス(30から500の値)。/複数トレード用に600に設定。
- MagicNumber - マジックナンバー(1から100000の値)。
- TakeProfit - テイクプロフィット(50から200の値)。/複数トレード用に600に設定。
- FastMA - ファスト移動平均(1から20の値)。
- SlowMA - スローボ移動平均(50から200の値)。
- Mom_Sell - 売りのモメンタムトリガー(0.1から0.9の値)。
- Mom_Buy - 買いのモメンタムトリガー(0.1から0.9の値)。
- ---------------------ドローダウン管理-----------------------------
- UseEquityStop - エクイティストップの使用(true/false)。
- TotalEquityRisk - 総エクイティリスク(0.01から20の値)。
- -----------------------------------------------------------------------------
- Max_Trades - 最大トレード数(1から12)。
このEAは、数ヶ月ごとに最適化することをお勧めします。そして、上記の設定をそのまま使用してください。ヘッジンググリッドEAとしても、単一トレードEAとしても利用可能です。
バックテストの方法
こちらのリンクを参考にして、バックテストを行ってみてください。