ホーム テクニカル指標 投稿

ブレイクスルー!ブロウのストキャスティックモメンタムオシレーターを使いこなそう

添付ファイル
372.zip (4.21 KB, ダウンロード 0回)

著者: アンドレイ・N・ボルコンスキー

ウィリアム・ブロウによるストキャスティックオシレーターは、ストキャスティックモメンタムインデックスインジケーターに基づいています(詳細はMomentum, Direction, and Divergence: Applying the Latest Momentum Indicators for Technical Analysisを参照してください)。

  • WilliamBlau.mqhは、terminal_data_folder\MQL5\Include\に配置してください。
  • Blau_SM_Stochastic.mq5は、terminal_data_folder\MQL5\Indicators\に配置してください。

ストキャスティックモメンタムオシレーター

ストキャスティックモメンタムオシレーター

計算方法:

ストキャスティックモメンタムオシレーターは以下のように計算されます:

SM_Stochastic(price,q,r,s,u) = SMI(price,q,r,s,u)
SignalLine(price,q,r,s,u,ul) = EMA( SM_Stochastic(price,q,r,s,u) ,ul)

ここで:

  • SM_Stochastic() - ストキャスティックモメンタムインデックス SMI(price,q,r,s,u);
  • SignalLine() - シグナルライン - 指数移動平均で、期間ulを使用してストキャスティックモメンタムインデックスに適用されます。
  • ul - シグナルラインのEMA平滑化の期間。

入力パラメーター:

  • グラフィックプロット #0 - ストキャスティックモメンタムインデックス:
    • q - ストキャスティックモメンタムの期間(デフォルト q=5);
    • r - ストキャスティックモメンタムに適用される1st EMAの期間(デフォルト r=20);
    • s - 1st平滑化の結果に適用される2nd EMAの期間(デフォルト s=5);
    • u - 2nd平滑化の結果に適用される3rd EMAの期間(デフォルト u=3);
  • グラフィックプロット #1 - シグナルライン:
    • ul - ストキャスティックモメンタムインデックスに適用されるシグナルラインのEMA平滑化の期間(デフォルト ul=3);
  • AppliedPrice - 価格タイプ(デフォルト AppliedPrice=PRICE_CLOSE)。
注意:
  • q>0;
  • r>0, s>0, u>0。r, sまたはu =1の場合、平滑化は使用されません;
  • ul>0。ul=1の場合、シグナルラインとストキャスティックモメンタムインデックスは同じになります;
  • 最小レート=(q-1+r+s+u+ul-4+1)。

関連記事

コメント (0)