ホーム テクニカル指標 投稿

エルゴディック平均偏差指数オシレーターを使ったトレーディング手法

添付ファイル
374.zip (3.49 KB, ダウンロード 0回)

著者: アンドレイ・N・ボルコンスキー

エルゴディックMDIオシレーターは、ウィリアム・ブラウによって開発され、平均偏差指数(MDI)に基づいています。この指標は、テクニカル分析における最新のモメンタム指標を応用した書籍 『モメンタム、ディレクション、ダイバージェンス』でも取り上げられています。

使い方:
  • WilliamBlau.mqh を terminal_data_folder\MQL5\Include\ に配置してください。
  • Blau_Ergodic_MDI.mq5 を terminal_data_folder\MQL5\Indicators\ に配置してください。

ウィリアム・ブラウによるエルゴディックMDI指標

ウィリアム・ブラウによるエルゴディックMDI指標

計算方法:

エルゴディック平均偏差オシレーターは以下のように計算されます:

Ergodic_MDI(price,r,s,u) = MDI(price,r,s,u)
SignalLine(price,r,s,u,ul) = EMA( Ergodic_MDI(price,r,s,u) ,ul)

ここでの各用語は以下の通りです:

  • Ergodic_MDI() - エルゴディック(平均偏差指標 MDI(price,r,s,u));
  • SignalLine() - シグナルライン - 指数平滑移動平均(EMA)の期間 ul をエルゴディックに適用したもの;
  • ul - シグナルラインのEMAの期間。
入力パラメータ:
  • グラフィックプロット #0 - エルゴディック(平均偏差指標):
    • r - 価格に適用される1つ目のEMAの期間(デフォルトは r=20);
    • s - 平均偏差に適用される2つ目のEMAの期間(デフォルトは s=5);
    • u - 2回目の平滑化結果に適用される3つ目のEMAの期間(デフォルトは u=3);
  • グラフィックプロット #1 - シグナルライン:
    • ul - エルゴディックに適用されるシグナルラインのEMAの期間(デフォルトは ul=3);
  • AppliedPrice - 価格タイプ(デフォルトは AppliedPrice=PRICE_CLOSE)。
注意:
  • r>1;
  • s>0, u>0。もし r, s または u =1 の場合、平滑化は行われません;
  • ul>0。もし ul=1 の場合、シグナルラインと平均偏差指数は同じになります;
  • 最小レート=(r+s+u+ul-4+1)。

関連記事

コメント (0)