ホーム テクニカル指標 投稿

MTFストキャスティクスの最強インジケーター「3in1」活用法

添付ファイル
23413.zip (5.78 KB, ダウンロード 0回)

皆さん、こんにちは!今日は私が最近見つけたとっても便利なインジケーター「3in1 MTFストキャスティクス」をご紹介します。このインジケーターは、3つのストキャスティクスを1つにまとめ、スムージングオプションやシグナルポインターが搭載されているんです。

このインジケーターには、なんと24もの調整可能なパラメーターがあります。以下にその一部をご紹介します。

  • 第一のストキャスティクス %K期間 - %Kラインの計算期間
  • 第一のストキャスティクス %D期間 - %Dラインの計算期間
  • 第一のストキャスティクススローイング - スローイングの計算期間
  • 第一のストキャスティクス %Kスムージングタイプ
    • シンプル - シンプルスムージング
    • 指数 - 指数スムージング
    • ファスト - ファストスムージング
  • 第一のストキャスティクス %Dスムージングタイプ
    • シンプル - シンプルスムージング
    • 指数 - 指数スムージング
  • 第二のストキャスティクスの時間枠 - 第二のストキャスティクスの時間枠
  • 第二のストキャスティクス %K期間 - %Kラインの計算期間
  • 第二のストキャスティクス %D期間 - %Dラインの計算期間
  • 第二のストキャスティクススローイング - スローイングの計算期間
  • 第三のストキャスティクスの時間枠 - 第三のストキャスティクスの時間枠
  • オーバーボート - オーバーボートレベル
  • オーバーソールド - オーバーソールドレベル
  • アラートの表示 - シグナルアラートを表示
  • プッシュ通知 - モバイルデバイスにプッシュ通知を送信

第一のストキャスティクスは常に現在の時間枠から表示され、第二と第三のストキャスティクスは指定した時間枠から表示されますが、現在のチャートの時間枠よりも小さくはなりません。

  • 第一のストキャスティクスのメインラインとシグナルラインが上に交差し、%Kラインが大きな時間枠の%Dラインの上にある場合、アップポイントのシグナルが表示されます。
  • 第一のストキャスティクスのメインラインとシグナルラインが下に交差し、%Kラインが大きな時間枠の%Dラインの下にある場合、ダウンポイントのシグナルが表示されます。

Fig. 1. 3 in 1 MTFストキャスティクス、より大きな時間枠の描画モード = ステップ


Fig. 2. 3 in 1 MTFストキャスティクス、より大きな時間枠の描画モード = スロープ


関連記事

コメント (0)