ホーム テクニカル指標 投稿

MetaTrader 5用のStocksBGインジケーターの使い方

添付ファイル
12905.zip (22.23 KB, ダウンロード 0回)

StocksBGインジケーターは、M15以下の時間足で主要な株式市場の活動をチャート上に表示します。

ラベルにはOBJ_LABELグラフィカルオブジェクトを使用し、矩形にはOBJ_EDITを使用します。

インジケーターをストラテジーテスターで表示させるためには、OBJ_EDITオブジェクトが必要です。また、メインターミナルウィンドウの高さは300以上である必要があります。

このインジケーターはクラスを使って実装されています。各クラスは同名の別ファイルに格納されているので、すべてのファイルを同じフォルダーに配置してください。

クラスの簡単な説明:

  • CGraphBase — グラフィカルオブジェクトを作成し、プロパティを設定するためのクラス。
  • CGLabel — OBJ_LABELオブジェクトを操作するためのクラス。
  • CGCanvas — OBJ_EDITオブジェクトを操作するためのクラス(矩形キャンバスの作成)。
  • CStockStyles — オブジェクトのサイズとカラースキームを設定するためのクラス。
  • CGStocksAsBG — 株式市場を特定するオブジェクトを作成するためのクラス。
  • CGOStocksBG — 15の主要な株式市場のオブジェクトを作成するためのクラス。
  • CGOStocksContainer — CGOStocksBGのコンテナクラス。
  • StocksBG — インジケーターそのもの(このファイルをコンパイルする必要があります)。

入力パラメータ:

input int ipt_top=0;                                                       // 上部の余白
input int ipt_down=20;                                                     // 下部の余白
input int ipt_scheme=0;                                                    // カラースキーム
input int ipt_total=4;                                                     // 表示する日数

StocksBGインジケーター

関連記事

コメント (0)