ホーム テクニカル指標 投稿

MetaTrader 5用X2MA_HTF_Signal_BGインジケーターの使い方と特徴

添付ファイル
1975.zip (25.63 KB, ダウンロード 0回)

X2MA_HTF_Signal_BGは、トレンドの方向性を示すインジケーターです。このインジケーターは、X2MAインジケーターのデータを基に、トレンドや取引の方向を色分けされたグラフィックオブジェクトとして表示します。また、取引シグナルが出た際にはアラートや音声通知、さらにスマートフォンへのプッシュ通知も行います。

グラフィックオブジェクトは色付きの背景として表示されます。この背景には4つの色があり、淡い色はトレンドの継続を示し、明るい色は取引シグナルを示します。

インジケーターは、以下の入力パラメータの値が1より大きい場合のみアラートやプッシュ通知を送信します:

input uint SignalBar=0;     // シグナル取得のバー番号 (0 - 現在のバー)

ゼロバーの場合、音声シグナルやプッシュ通知は意味がありません。なぜなら、ゼロバーのインジケーターのシグナルは変動しやすく、消失する可能性があるからです。

全ての入力パラメータは、大きく3つのグループに分類できます:

  1. セッション描画用の入力パラメータ:
    //+------------------------------------------------+
    //| セッション描画用入力パラメータ            |
    //+------------------------------------------------+
    input bool   SessionDrawOff=false;    // 非セッション期間でもセッションを表示
    input string SessionSirName="Asian";    // セッション名
    input Hour   StartHour=H00;    // セッション開始時間
    input Min    StartMinute=M00;    // セッション開始分
    input uint   SessionTime=480;    // セッションの持続時間(分)
    input color Up_Color=clrPaleTurquoise;    // 上昇時の色
    input color Buy_Color=clrLime;    // 購入時の色
    input color Sell_Color=clrDeepPink;    // 下降時の色
    input color Dn_Color=clrLightPink;    // 売却時の色
  2. X2MAインジケーター用の入力パラメータ:
    //+------------------------------------------------+
    //| インジケーター用入力パラメータ           |
    //+------------------------------------------------+
    input string Symbol_=""; // 金融商品
    input ENUM_TIMEFRAMES Timeframe=PERIOD_H6; // インジケーター計算用の時間足
    input Smooth_Method MA_Method1=MODE_SMA; // 初回平滑化方法
    input int Length1=12; // 初回平滑化の深さ
    input int Phase1=15; // 初回平滑化のパラメータ
    //--- JJMAでは-100から+100の範囲で変動し、過渡過程の質に影響する;
    //--- VIDIAではCMOの期間、AMAでは遅い移動平均の期間
    input Smooth_Method MA_Method2=MODE_JJMA; // 2回目の平滑化方法
    input int Length2= 5; // 2回目の平滑化の深さ
    input int Phase2=15; // 2回目の平滑化のパラメータ
    //--- JJMAでは-100から+100の範囲で変動し、過渡過程の質に影響する;
    //--- VIDIAではCMOの期間、AMAでは遅い移動平均の期間
    input Applied_price_ IPC=PRICE_CLOSE; // 価格定数
  3. X2MA_HTF_Signal_BGインジケーターの可視化に必要な入力パラメータ:
    //---- インジケーターの可視化設定
    input uint SignalBar=0;     // シグナル取得のバー番号 (0 - 現在のバー)
    input string Symbols_Sirname=INDICATOR_NAME"_Label_";  // インジケーターラベルの名前
    input color IndName_Color=DarkOrchid;    // インジケーター名の色
    input uint Font_Size=10;    // インジケーター名のフォントサイズ
    input int X_1=5;    // 名前の横方向のシフト
    input int Y_1=-15;    // 名前の縦方向のシフト
    input bool ShowIndName=true;    // インジケーター名を表示
    input ENUM_BASE_CORNER  WhatCorner=CORNER_RIGHT_UPPER; // 位置のコーナー
  4. X2MA_HTF_Signal_BGインジケーターのアラートと音声シグナル生成に必要な入力パラメータ:

    //---- アラートの設定
    input ENUM_ALERT_MODE alert_mode=OnlySound;  // インジケーションのトリガーオプション
    input bool Push=true;    // プッシュ通知を許可
    input uint AlertCount=0;    // 生成されたアラートの数

複数のX2MA_HTF_Signal_BGインジケーターを1つのチャートで使用する場合、それぞれのインジケーターには独自のSymbols_Sirname(インジケーターラベル名)の値を設定する必要があります。

インジケーターのコンパイル済みファイルX2MA.mq5を、クライアントターミナルのterminal_data_folder\MQL5\Indicators\に配置してください。

Fig. 1. X2MA_HTF_Signal_BGインジケーターによるトレンド継続のシグナル

Fig. 1. X2MA_HTF_Signal_BGインジケーターによるトレンド継続のシグナル

Fig. 2. X2MA_HTF_Signal_BGデータに基づくポジションオープンのシグナル

Fig. 2. X2MA_HTF_Signal_BGデータに基づくポジションオープンのシグナル

関連記事

コメント (0)