MetaTrader 5のポイント・アンド・フィギュアインジケーターは、通常のMT5チャートのメインウィンドウにポイント・アンド・フィギュアチャートを直接プロットすることができるインジケーターです。ボックスサイズやリバーサル距離など、ポイント・アンド・フィギュアメソッドの各種パラメータを好みに合わせて設定できます。また、PnFチャートの表示パラメータも自由にコントロールできます。このインジケーターは、すべてのアラート機能をサポートしており、実際のティックデータに基づいているため、MT5専用となっています。
ポイント・アンド・フィギュアチャートは、価格変動を表示するための別の方法です。主な特徴は、時間を無視し、為替レートの大きな変動のみを考慮することです。「大きな変動」とは、トレーダーが自身のトレーディング目標や戦略に応じて定義するものです。
入力パラメータ
- ボックスサイズ(デフォルト = 60) — ボックスサイズはポイントで設定されます。価格がこの値を超えた場合に新しいXまたはOがチャートに表示されます。
- リバーサル(デフォルト = 3) — リバーサルに必要なボックスの数です。価格が逆方向にこのボックスサイズ分だけ動くと、チャートがXからO、またはその逆に切り替わります。
- 日数(デフォルト = 1) — 初期のポイント・アンド・フィギュアチャートを構築するために取得する実際のティックデータの日数です。日数が多いほどデータは増えますが、処理に必要な計算能力も高まります。
- 使用価格(デフォルト = Bid) — ポイント・アンド・フィギュアチャート構築に使用する価格:
- Bid — チャートはBid価格に基づきます。
- Ask — チャートはAsk価格に基づきます。
- Midprice — チャートはBidとAskの平均に基づきます。
- Bid/Ask — XはBid価格に基づき、OはAsk価格に基づきます。
- XとOのアラート(デフォルト = false) — trueの場合、新しいXまたはOが表示されるたびにアラートが発行されます。
- リバーサルアラート(デフォルト = false) — trueの場合、ポイント・アンド・フィギュアチャートがXの列からOの列に、またはその逆に切り替わるとアラートが発行されます。
- ネイティブアラートの有効化(デフォルト = false) — trueの場合、上記の条件のいずれかに対してMetaTraderのポップアップアラートが使用されます。
- メールアラートの有効化(デフォルト = false) — trueの場合、アラートのためにメールメッセージが送信されます。メールはMetaTraderのツール->オプション->メールから正しく設定されている必要があります。
- プッシュアラートの有効化(デフォルト = false) — trueの場合、アラートのためにプッシュ通知が送信されます。通知はMetaTraderのツール->オプション->通知から正しく設定されている必要があります。
- 上昇色(デフォルト = clrGreen) — 上昇するポイント・アンド・フィギュアシンボル(X)の色です。
- 下降色(デフォルト = clrRed) — 下降するポイント・アンド・フィギュアシンボル(O)の色です。
- フォントサイズ(デフォルト = 15) — チャートシンボル(XとO)のフォントサイズです。
- フォント(デフォルト = "Arial") — チャートシンボルに使用するフォントです。
- X(デフォルト = "x") — 上昇価格レベルを示すシンボルです。
- O(デフォルト = "o") — 下降価格レベルを示すシンボルです。
- サイレントモード(デフォルト = true) — falseの場合、表示された各XとOに関する情報がエキスパートタブに表示されます。
- 最大オブジェクト数(デフォルト = 10000) — インジケーターが作成できるチャートオブジェクト(XとO)の最大数です。このパラメータを使用して、設定ミスによるプラットフォームの過負荷を防ぐことができます。
- オブジェクトプレフィックス(デフォルト = "PNF-") — 他のインジケーターとの互換性のためのチャートオブジェクトのプレフィックスです。
使用例
下の例の画像は、EUR/USDの4日間の価格動向が47列のXとOに圧縮されて表示されているポイント・アンド・フィギュアインジケーターの結果です。ボックスサイズは60ポイント(6ピップ)に設定され、リバーサルは3に設定されています。

ポイント・アンド・フィギュアチャートを使って、従来のサポートとレジスタンス、トレンドライン分析を行うこともできます。中にはPnFチャートパターン(ペナント、トライアングル、ダブルトップ、ダブルボトムなど)を使って取引するトレーダーもいます。
こちらは、ボックスサイズを$10(1000ポイント)、リバーサル値を3に設定したBTC/USDペアのポイント・アンド・フィギュアMT5インジケーターによるチャートプロットのスピードアップ動画です:
