ホーム システムトレード 投稿

隠れストップロスとテイクプロフィットを活用したEAの使い方

添付ファイル
18976.zip (3.92 KB, ダウンロード 0回)

今回は、MetaTrader 4で使える隠れストップロスとテイクプロフィットを実装したEAについてお話しします。このシステムの使い方はとてもシンプルです。

  • まず、特定のチャートシンボルに対して、希望する買いまたは売りの注文を開きます。
  • 次に、同じシンボルのチャートでEAを開き、隠れストップロスとテイクプロフィットのサイズをポイントで指定します。
  • デフォルトでは、これらは取引のオープンプライスに対して計算されますが、チケットシンボルの現在のミッドプライスに対して計算することも可能です。

EAは、隠れストップロスとテイクプロフィットを「エキスパート」タブに表示します。

適切な入力オプションが選択されている場合、チャート上に水平線を描画します。

隠れストップロスとテイクプロフィット

すべての取引がクローズされた際には、コメントセクションとエキスパートタブにメッセージが追加されます。ただし、このEAを広範囲にテストしていないため、十分な注意が必要です。

関連記事

コメント (0)