ホーム システムトレード 投稿

マーチンゲール戦略を活用したEAの使い方 - MetaTrader 4向け

添付ファイル
20265.zip (9.81 KB, ダウンロード 0回)

みなさん、こんにちは!今日は、マーチンゲール戦略を用いたEA(エキスパートアドバイザー)の使い方についてお話しします。このEAは、MetaTrader 4で使うことができ、2つの異なるモードを持っています。

戦略1

このEAは、移動平均線の上または下にある価格に基づいてトレードを開始します。もしトレードに負けた場合、EAはロットサイズを倍にして逆方向に新しいトレードを行います。

戦略2

こちらも移動平均線に基づいてトレードを開始しますが、負けた場合には、前のトレードが買いでも売りでも、移動平均線に基づいてロットサイズを倍にして新たにトレードします。

  • このマーチンゲールEAはすべての通貨ペアと時間足で使用可能です。
  • 最適な時間足は日足です。
  • 初めは0.01ロットからスタートしましょう。

最初はデモ口座で試してみてください。このEAは、オープンキャンドルの価格のみを使用してトレードします!もし負けた際にロットサイズを増やしたくない場合は、「IncreaseFactor=0」に設定してください。

設定項目

  • Use_TP_In_Money - 利益確定を金額で使用 (true/false)
  • TP_In_Money - 利益確定金額 (10-100)
  • Use_TP_In_percent - 利益確定をパーセントで使用 (true/false)
  • TP_In_Percent - 利益確定パーセント (10-100)
  • ------------[複数トレードのためのマネートレーリングストップ]----------------------
  • Enable_Trailing - マネートレーリングを有効にする (true/false)
  • Take Profit In Money (現在の通貨で) (25-200)
  • Stop Loss In Money (現在の通貨で) (1-20)
  • --------------------------------------------------------------------------------------
  • Strategy - 戦略1または戦略2
  • USEMOVETOBREAKEVEN - 「損失なし」のブレイクイーブンシステムを有効にする (0-1)
  • WHENTOMOVETOBE - ブレイクイーブンに移動するタイミング (10-100)
  • PIPSTOMOVESL - ストップロスを移動するピップ数 (10-100)
  • Multiply - マーチンゲールの倍数 (2-4)
  • Lotsize - ロットサイズ (0.01-10)
  • TrailingStop - トレーリングストップロス & 利益確定を有効にする値を設定 (10-100)、0の場合トレーリングストップは作動しません。
  • Stop_Loss - ストップロスのピップ距離 (10-100)
  • Take_Profit - 利益確定のピップ距離 (10-100)
  • MA_period - 移動平均の期間 (10-200)
  • MagicNumber - マジックナンバー (1-100000)
  • Start - 開始時間 (0-24)
  • End - 終了時間 (0-24)
  • Maximum_loss - 最大損失 (0-10)
  • WaitTime - 損失後の待機時間 (分) (0-999999)

このEAは数ヶ月ごとに最適化し、上記の設定をそのまま使用することをおすすめします。また、ヘッジンググリッドEAや単一トレードEAとしても利用可能です。

バックテストの方法については、こちらを参照してください:バックテスト方法

1
2
3

関連記事

コメント (0)