ホーム システムトレード 投稿

ストキャスティクスを活用した初めてのEA - MetaTrader 4向けシステムトレーディング

添付ファイル
9017.zip (2.5 KB, ダウンロード 2回)


こんにちは、トレーダーの皆さん!今日は、私が初めて作成したEA(エキスパートアドバイザー)についてお話しします。このEAはストキャスティクスを基にしており、トレードの精度を高めるために3つの時間足を使用しています。


シグナルの見方

  • 買いシグナル:STO5が上昇している場合、価格が上がることを示唆しています。同時に、STOm15も上昇中で、STOm30も上昇していることが理想です。
  • 売りシグナル:STO5が下落している場合、価格が下がることを示しています。この時、STOm15とSTOm30も下落傾向にある必要があります。

最適化のタイミング

最適化は週単位または月単位で行うのが良いでしょう。


バージョン2の変更点

  • 変数sto1、sto、sto3で時間足を設定できるようになりました。
  • M1で常に最適化を行うことをお勧めします!最良の結果が得られます。このEAは1年または2年のバックテストを行うことができますので、テストする期間を選んでください。
  • 変数k1、k2、k3では、時間足を選択することが可能です。

ルール

K1 < k2 < k3

EURUSD用のプリセットをダウンロードできますので、ぜひお試しください!


皆さんがこのEAを改善するアイデアがあれば、ぜひ教えてくださいね!


関連記事

コメント (0)