皆さん、こんにちは!今日は「エンガルフィング」パターンを利用したEA(エキスパートアドバイザー)について紹介します。このEAは、エンガルフィングパターンが形成されると自動的にトレードを行い、トレーリングストップロスとテイクプロフィット機能を搭載しています。主要な為替ペアやNASDAQの株式にも対応しているので、幅広い市場で活躍します。
まずはデモで試してみてください!
- まずはデモ口座で使ってみるのがオススメです。
- このEAは、開いたキャンドルの価格のみでトレードを行います。
- 取引で損失が出た場合にロットサイズを増やしたくない場合は、「IncreaseFactor=0」に設定してください。
次に、EAの設定項目について詳しく見ていきましょう。
入力設定
- Use_TP_In_Money - テイクプロフィットを金額で指定するかどうか(値:true/false)。
- TP_In_Money - テイクプロフィットの金額(値:10-100)。
- Use_TP_In_percent - テイクプロフィットをパーセントで指定するかどうか(値:true/false)。
- TP_In_Percent - テイクプロフィットのパーセント(値:10-100)。
- ------------[複数トレード用のマネートレーリングストップ]----------------------
- Enable_Trailing - マネートレーリングを有効にするかどうか(値:true/false)。
- Take Profit In Money(現在の通貨で、値:25-200)。
- Stop Loss In Money(現在の通貨で、値:1-20)。
- --------------------------------------------------------------------------------------
- Exit - トレンドが逆行した場合にトレードを閉じてドローダウンをコントロールするかどうか(値:true/false)。
- Lots - ロットサイズ(値:0.01-1)。
- Lots size Exponent(値:1.01-2)。
- IncreaseFactor - 取引で損失が出た場合にロットをどれだけ増やすか(値:0.001-0.1)。
- Stop_Loss - ストップロス(値:30-500)。/複数トレードの場合は600に設定。
- MagicNumber - マジックナンバー(値:1-100000)。
- TakeProfit - テイクプロフィット(値:50-200)。/複数トレードの場合は600に設定。
- FastMA - ファスト移動平均(値:1-20)。
- SlowMA - スローモビング平均(値:50-200)。
- Mom_Sell - モメンタムセールのトリガー(値:0.1-0.9)。
- Mom_Buy - モメンタムバイのトリガー(値:0.1-0.9)。
- ---------------------ドローダウンのコントロール-----------------------------
- UseEquityStop - (値:true/false)。
- TotalEquityRisk - (値:0.01-20)。
- -------------------------------------------------------------------------------
- Max_Trades(1-12)。
- ----------------もし1トレードのみ使用する場合:-----------------------
- //////////////////////////////////////////////////
- TrailingStop - トレーリングストップロスとテイクプロフィットを有効にするために40から100の値を設定、
関連記事