ホーム システムトレード 投稿

RSIブースター - MetaTrader 4向けのトレードシグナル

添付ファイル
25144.zip (6.69 KB, ダウンロード 0回)

はじめに

トレーダーの皆さん、今回はRSI(相対力指数)を活用したトレードシグナルの生成方法についてお話しします。MetaTrader 4で使えるRSIブースターのエキスパートアドバイザーを通じて、売買のタイミングを見極める手法をご紹介します。

RSIとは?

RSIはトレンドの強さを測る指標で、0から100の範囲で表示されます。一般的に、30以下は「売られすぎ」、70以上は「買われすぎ」とされています。これを踏まえて、シグナルを生成していきます。

RSIブースターのコード

以下に、RSIを基にした売買シグナルを生成する簡単なコードを示します。

bool op_buy_sig() {
    if ((e_Relative_Strength_Index() - e_Relative_Strength_Index1()) > Ratio) 
        return true;
    return false;
}

bool op_sell_sig() {
    if ((e_Relative_Strength_Index() - e_Relative_Strength_Index1()) < -Ratio) 
        return true;
    return false;
}
  • op_buy_sig:買いシグナルを判定します。
  • op_sell_sig:売りシグナルを判定します。

まとめ

このRSIブースターを活用すれば、より効果的に市場の動きを捉えることができるでしょう。ぜひ、自分のトレードスタイルに合わせてカスタマイズし、実践してみてください!

関連記事

コメント (0)