ボリュームプロファイルとは?
ボリュームプロファイルツールは、横方向のボリュームとも呼ばれ、特定の期間内の各価格における取引量を横向きのヒストグラムチャートで示します。バーが長いほど、その価格での取引量が多く、短いバーは取引が少ないことを示しています。このインジケーターの計算はシンプルで、高速かつ軽量に実行できます。
使い方
特定の時間間隔内でボリュームプロファイルを表示するには、インジケーターを実行した後、開始と終了の位置に縦のラインを2本配置します。これらのラインを調整することで、選択した時間間隔に基づいてボリュームプロファイルが変わります。

サンプルスクリーンショット
入力設定
- 計算タイムフレーム: このインジケーターの計算は、ボリュームがキャンドルの長さ(安値から高値まで)に均等に分布しているという仮定に基づいています。特に短い時間範囲を使用する場合、結果が正確でない可能性があります(図1参照)。入力セクションでこのオプションを変更することで、計算を1分などの短い時間足に基づいて行うことができ、ティックデータを使用するのに近い正確な結果を得ることができます(図2参照)。
- VPバーの数: ヒストグラムバーの数で、数が少ないほど取引が最も多く行われた価格帯を示し、数が多いほど取引が行われた正確な価格を示します。この入力を変更すると、ポイントオブコントロール(POC)の位置がずれることがありますが、計算ミスやコードのエラーではなく、異なる情報を探しているためです。
- 適用ボリューム: デフォルトの適用ボリュームは実際のボリュームです。ただし、入力で「tick_volume」を選択するか、サーバーに実際のボリュームデータがない場合、インジケーターはティックボリュームデータを使用します。
- 最大VPバー長さとチャート幅の比率: VPバーの長さをチャートの幅に対して調整できます。
図1: 現在のタイムフレームに基づく計算

図2: 1分タイムフレームに基づく計算
注意点
短いタイムフレームで計算を行う際は、そのタイムフレームの価格データがダウンロードされている必要があります。ダウンロードには時間がかかる場合があるため、辛抱強く待ち、縦のラインをドラッグしてダウンロードが完了するまでお待ちください!
皆さんの成功したトレードに役立つことを願っており、コードの間違いやエラーについてコメントしていただけると嬉しいです!