ホーム テクニカル指標 投稿

RMIヒストグラム - MetaTrader 5用のインディケーター解説

添付ファイル
19629.zip (3.6 KB, ダウンロード 0回)

RMI(相対モメンタムインデックス)は、色付きのヒストグラムとして実装されており、買われ過ぎや売られ過ぎのゾーンを示します。

RMIはロジャー・アルトマンによって開発され、1993年に「Technical Analysis of Stocks & Commodities」誌に初めて掲載されました。相対力指数(RSI)の質を向上させるために使用されるストキャスティクスで、価格が買われ過ぎや売られ過ぎのゾーンに達するとシグナルを生成します。

Fig.1. RMIヒストグラムインディケーター

Fig.1. RMIヒストグラムインディケーター

関連記事

コメント (0)