AutoFibAutoTrendインジケーターは、水平フィボナッチレベルの色や値を変更することができる便利なツールです。
インジケーターの設定パラメーター
//+------------------------------------------------+ //| インジケーターの入力パラメーター | //+------------------------------------------------+ //---- ZigZagの入力パラメーター input ENUM_TIMEFRAMES Timeframe=PERIOD_H6; // ZigZagインジケーターの計算用時間枠 input int ExtDepth=12; input int ExtDeviation=5; input int ExtBackstep=3; //---- インジケーター表示設定 input string Sirname="AutoFibAutoTrend"; // インジケーターラベルの名前 input bool ShowFib=true; input color FiboColor=clrGray; // フィボの色 //---- input double FiboLevel1 = 0.0; // フィボレベル1の値 input color Color_Level1 = clrRed; // フィボレベル1の色 input double FiboLevel2 = 0.236; // フィボレベル2の値 input color Color_Level2 = clrDarkViolet; // フィボレベル2の色 input double FiboLevel3 = 0.382; // フィボレベル3の値 input color Color_Level3 = clrOrange; // フィボレベル3の色 input double FiboLevel4 = 0.500; // フィボレベル4の値 input color Color_Level4 = clrMagenta; // フィボレベル4の色 input double FiboLevel5 = 0.618; // フィボレベル5の値 input color Color_Level5 = clrBlue; // フィボレベル5の色 input double FiboLevel6 = 1.000; // フィボレベル6の値 input color Color_Level6 = clrRed; // フィボレベル6の色 input double FiboLevel7 = 1.236; // フィボレベル7の値 input color Color_Level7 = clrDarkViolet; // フィボレベル7の色 input double FiboLevel8 = 1.382; // フィボレベル8の値 input color Color_Level8 = clrOrange // フィボレベル8の色 input double FiboLevel9 = 1.500; // フィボレベル9の値 input color Color_Level9 = clrMagenta // フィボレベル9の色 input double FiboLevel10 = 1.618 // フィボレベル10の値 input color Color_Level10 = clrBlue // フィボレベル10の色 input double FiboLevel11 = 2.000 // フィボレベル11の値 input color Color_Level11 = clrRed // フィボレベル11の色 //---- input bool ShowFibFan=true; input color FibFanColor=clrMediumSeaGreen; input uint FibFanSize=1; //---- input bool ShowTrend=true; input color TrendColor=clrBlue; input uint TrendSize=5;
このインジケーターを運用するには、<terminal_data_folder>\MQL5\IndicatorsにコンパイルされたインジケーターファイルZigZag_NK_Color.ex5を追加してください。

図.1 ColorAutoFibAutoTrendインジケーター